物流用語辞典
物流業界に関する用語を中心に、
基礎的なビジネス用語など簡単に解説します。
J
- JANコード
- 日本で使われている標準的な商品コード。1976年にPOSシンボルマーク標準化委員会が作成し、1978年に日本工業規格として共通商品用のバーコード・シンボルが認定された。JANコードで使われるバーコードは、製造元や商品を示す13桁の数字を示す。商品コードは自社製品に自由に割り振ることができ、製造元となる企業は通産省の外郭団体である流通システム開発センターに登録を申請する。
- JIT
- 売れるスピードに作るスピードを合わせ、「売れる製品を、売れるだけしか作らない」という考え方が基本となっている。生産の場では、必要な部品を必要なときに、必要な数だけ作ることである。工程レベルでは、必要な部品が必要な数だけ、必要な場所へタイムリーに供給されることで、同期化という意味。とくにJITの典型例としてトヨタ生産方式は、後工程が必要とする物を前工程に取りに行くことにより、流れ作業化してJIT生産を効率よく運用する為の「かんばん方式」を確立した。
- JTRN
- 全ての産業界の物流EDIに適用できるように開発された国内統一の汎用標準のこと。業界の標準ツールということで、JTRNを利用することで、個別の開発費用がかなり削減でき、データベースなどのシステム構築や管理の手間が軽減され、多端末化の悩みから解消されている。